忍者ブログ

ハヤテのように…

ここが変わっていても多分誰も気づかないやつ

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文法があっているとかあっていないとかは全力でスルーしてくださいw

実は今日誕生日。6/20ね。うpされているときには過ぎていると思うけどw
特別なことはなかったけど、とりあえずケーキは食べたかな?1/4ホール。そんなに大きくなかったし、パクパク食べれたから5分ちょっとで食べ終わる。昨日もケーキ食べて、幸せすぎて死ぬんじゃないかな?
ケーキなんて毎日食べるものじゃない(あくまで自分の考えですが)。
だって糖尿病とかなりそうじゃん?一ヶ月に一回くらい食べれたら上等だと思います。ケーキ( ゚Д゚)ウマー

今日は昼過ぎくらいまで雨降りでしたが、今日を逃すと買う機会が7月に突入してしまう可能性があったので、多少無理してアニメイトに行く。物色しているとビビビッと来たものがあったので、つい購入。
というわけで・・・

買ったもの
久々のゼロの使い魔








・ゼロの使い魔 16巻
・神のみぞ知るセカイ2 祈りと呪いとキセキ
・神のみぞ知るセカイ 9巻


ゼロ使はまだ未読(ブログ更新時)。タバサが女王になった後の話なので、これからどうなるのかが楽しみ。
あ、きゃらびぃにて来月新刊が発売されるそうです。俺、知らなかったんだけど、ルイズの母であるカリンの話があったんだね。表紙だけ見たけど、すげーかわいい。それでもタバサは俺の嫁

小説神のみの短文感想

ハクアかわえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええ

雪江さん実はすごい!

将棋娘の話は面白かったなぁ。負けず嫌いのキャラもいいかもしれない。
結の話は前々から興味津々。設定はベターは入れ替わりですが、多くの話の展開はずっと元に戻りたいという気持ちが強く、ある程度の話の展開が読めてしまうのですが、これは男性女性の本心(というべきなのかどうなのか)に侵食されてしまう。例えば桂馬が乙女ゲーにはまるとか、結がボクという一人称に抵抗がなくなるとかetc...
女神の存在についてもwktk。ん~、アニメ化も楽しみだけど、こっちの展開も楽しみ~♪

とビビビッときて買ったもののもう一つ
小傘ちゃ~ん!









・東方雅華乱舞 トレーディングフィギュアコレクションVol.1
(詳細ページ)

東方星蓮船より「多々良小傘」
いやっほーい!小傘ちゃんだー!オッドアイかわゆすなぁ~

次に買うときは射命丸かレミリャがいいなぁ・・・
↓応援バナー
東方波天宮
よろしくねー

これを書いているときにはもう21日。今日は瀬川泉ちゃんの誕生日!
あ、忘れている人も多いとは思いますが、このブログは元々「ハヤテのごとく!」のこととか色々書いていくブログのはずだったんですよ?それがいつしか6割東方、2割アラド戦記、1割動画紹介、1割その他、みたいになってしまってました。でも、ちゃんとハヤテのごとく!の感想も書いているから多少の面影・・・じゃなくて雰囲気はある・・・はず・・・です。というわけで、ヴぁいにー☆みゅーんでした










瀬川虎鉄「一応俺の誕生日でもあるんだぜ?」

拍手[0回]

PR

まず謝らせてください


日本が全敗すると思っていてすみませんでしたーァ!!!


今更だけどカメルーンに勝つなんて思ってもいませんでした。1-0だったけど勝ちは勝ち。すごいね。
で、明日?今日?はオランダ戦。微妙・・・だと思います。一番良くて引き分けだろうか?とにかく飽きられるようなプレイをしてくれなければいいです。

今回のW杯は例年にないことが続出のようで。
例えばギリシャがW杯で初勝利だとか、スペインが負けるとかetc...
日本もカメルーン戦に勝利したことが「番狂わせ」などと言われているようです。初めてアフリカ大陸で開催されたのが原因でしょうか?何にしろ、今回は見物だと思われます。でも、俺あまりサッカーに興味ない(ry

久しぶりにネットで良い記事を見つけたので紹介↓
今からこの画像をアニメ塗りする」 (もみあげチャ~シュ~ 様)
弱々しくない碇シンジ」 (VIPPERな俺 様)

と、動画の紹介。何ヶ月振りかなぁ・・・


よし、お前ら、まずは何も言わずに動画を再生するのだ。異論はそれからだ。


全部紬のターン。いや、マジでたくあん万能説。考えてみればシンセサイザーがあったらどんな曲も一人で演奏できるんだよなぁ・・・。俺はどちらにしろ素人レベルのベースしか弾けないがな!


もうすでに文化祭のレベルを超越している・・・!
制作費5000円のクオリティーはyahoo!に紹介されるほど。必見です!


と、まぁ、いつも通りに過ごしているのですが、どうやらそうはいかないらしく・・・。時間的に余裕がなくなってきました。というかダラダラと過ごしているからなのですがw
twitterでもわかるように最近寝る時間が遅くなってきました。2時半とか3時とか。そのせいで肌もボロボロに・・・。あまり気にする方ではないのですが、目立つようになってきたので徐々にですが生活リズムを直していくように努力という名の建前をします。みんなーねろよー










・今日の独り言
そろそろ誕生日&ブログ二周年。なにか記念でもするべきか?
何かやって欲しいことがあれば、コメかtwitterでリプレイしてください

拍手[0回]

あの完全で瀟洒なメイドさんがなんと嬉しいことに俺の家に来ちゃいました。ひゃっほーい。ねんどろいどさいこー!

というわけで十六夜咲夜さんですっ!↓
お嬢様への紅茶を・・・










凛々しいなぁ・・・かわゆす・・・
ただしおぜうさまへの忠誠心は鼻から出ます


で、今の咲夜さんは・・・↓








両手にナイフでおぜうさまを守っています。ん~、頑張る姿もカッコイイ・・・!


一応買ったものの紹介(簡略版)
P1020139.JPG







・ねんどろいど 十六夜咲夜 (GOOD SMILE COMPANY)
・ワシとSONGと演劇魂 木下秀吉(CV.加藤英美里)

咲夜さんへの愛は上で書いたので省略

「秀吉が好きすぎて買ってしまった。全20トラックで13分とか悲しすぎ・・・。せめて60トラックで30分くらいにしてよ・・・」と吉井明久は語った。
ボイス集にニヤニヤするくらいで曲は微妙。2曲目は良かった方だった。まだハヤテキャラソンのほうが充実していました。

最近電気式のノーマットからプシュって押すやつに変えました。部屋が小さいから効力も良い感じ。電気式だと壁紙が汚れて大変なことになるから、こっちのほうがいいかも。まぁ、本当に12時間続くかは知りませんがねぇ

あ、まだ停滞期が続くことがわかりました。6月の下旬くらいまでだと思います。ようやく一段落がつくと思ったのに・・・。ツイッターの方は毎日つぶやいておりますので、どうぞご覧ください。








・今日の独り言
久しぶりにパチェを描いたら以前と変わらなかった。上手くなるには描き続けるべきだと悟った。ま、元から下手だけどね!

拍手[0回]

色々買ったものがあるけど、ちょっと明日からの5日間が残酷なまで予定があるので割愛。ちゃんと報告するよ!

今日はC&Cラジオを聞きながら色々と作業。「こわれた妖怪の唄」の無駄解説つき、ツーマン&メガピアお疲れ&ツアーライブ予告発表あまねりおでした。最初のあまねさんのテンションがひどいw
それでも中盤からはいつも通りだったけどね。そしていつも以上にかわゆすだった。
ん、まりお?スカトロニアだったよ?

で、自分のブログを見てみたら面白いことが↓
b69ccb56.jpg






(拡大するとわかるよ)

友人から借りたToLOVEるのOVAを見る。ヤミちゃんとモモは嫁。
えっちぃのは好きです(CV.俺)

ネトゲやっていたら足に二カ所蚊に刺された。多分血を吸われやすいタイプなんだ。
はっ、もしかしたらレミリア様に好かれる可能性がある・・・。ちょっと紅魔館に行ってくる







・今日の独り言
あらぶる愛沢咲夜のポーズを想像してなにか萌えた

拍手[0回]

以前、ツイッターで東方のキャラについてgdgdと語っていたことがあったなぁ・・・。よし、ネタがないからそれの続きをしよう。途中で打ち切っているし(ぉぃ
かといって、最初からやり直すのが面倒だから前半はコピペw

それでは以下より開始

東方のキャラで「嫌いだ!」と言うキャラがほとんどいない。俺の中の一番は十六夜咲夜ですが、二番目からはよく入れ替わるんです。レミリャとかフランちゃんとか魔理沙とかetc...
原作を持っているものは比較的気持ちは強いです。上位には入らないもののパチェも射命丸も霊夢ももこたんもetc... そりゃ別に好きと思わないキャラもいます。静葉とかね。でも、決して嫌いというわけじゃない。興味がないわけでもない。

じゃあ、何なのかと言われると答えられない。というより、表現しにくいから答えにくいと言うべきか?
簡単に言ってしまうとひどく聞こえるけど「心を動かすほど魅力がない」という感じでしょうか?うぅ、こういうと悪く聞こえるなぁ。
けいおん!に例えると、(詳しく知らないけど)澪が一番人気らしい。けど、俺は唯とあずにゃんが好き(あずにゃんファンは多いか)。東方にもさっきの例が当てはまる。多分他のアニメにも。でも、なぜか東方以外は嫌いというキャラがいる。ToLOVEるは好きだけど、天条院は嫌い。ヤミちゃんとリコ、モモが好き。みたいな感じ。どう考えても個人的な趣味です。どうもあり(ry

まぁ、東方のキャラのほとんどが女性(見た目幼女から高校生、姉・姐さんキャラ等)。しかもそれぞれの個性が凄く強い。でも、そこにまた特殊な設定があると違ってくる。諏訪子様(ケロちゃん)だとカエルの神様+幼女=あれ?不自然じゃない・・・って感じ。むしろかわいい!そこに二次創作が入ると「本体は帽子」「実は帽子が動く」ってなことになる。「帽子が本体とか寄生虫じゃねーかw」とかは置いておいて・・・

うん、個性が強いからみんなが目立つ。わかりやすくに言うと「私を見て!こんなにすごいでしょ!」ってセリフとか衣装からわかる。神奈子様のオンバシラはどう見てもガンキャノン。

そして言葉も。魔理沙なんて凄いよね。「~だぜ」なんて使う女の子、見たことない。でも、主語は「私」という。チルノなんて「英利和牛と一緒に冷凍保存(ry」って意味不明だろ。でも可愛いから許す!そこから、あくまでも自分の中のイメージだけど、魔理沙は「ボーイッシュとはいかないけど、男の子っぽい女の子」、チルノは「バカ、しかも神主公認」となる。

まぁ、要するに「個性が強い→色んな方面のキャラがいる→お、このキャラ、いいんじゃね?→○○は俺の嫁」と言う感じになる。主に俺が多くのキャラを好きになった理由の一つかな?フランちゃんうふふ

どうしてもアニメや漫画だと、キャラクターを動かす人数が限られてくる。そして、例え出たとしても、印象づけるほど好きになれるキャラが少ない。ハヤテのごとく!だと京橋ヨミさんとか(ファンの方ごめんなさい)。逆に色々と属性があると人気があったり。生徒会長+ツンデレ+可愛い?弱点=ヒナギクとか。まぁ、ありすぎもダメなんですけどw
それを言うと東方もそうなってしまうけど、二次創作が強く関わってくる。特に東方は強いからその傾向も強い。チルノ巨乳とかケロちゃんあーうーとか霊夢が貧乏とかetc...

で、なんだっけ?(ちょ
あ、動かす人数か。
基本的に東方は二人だけを動かせばいいから、楽・・・というべきかはわからないけど、漫画みたいに次のコマからもう二度と出ないなんてことはない。いわゆるモブキャラが少ない(こぁとか大ちゃんはモブなのか?)。
モブキャラでも人気はある程度ありますし、イラストもちらほらと見かけます。こぁかわいいよこぁ

で、ここまで書いたけど何が言いたかったのだろ?w

キャラクターが多いから人気の大きな傾きがない。プレイヤーの(或いは原作をやったことのない人の)好みが大体のキャラに当てはまる。それに二次創作が加わって好みに応じたキャラや設定が大まかに完成・認知される。そこから自分好みにする。だから嫌いなキャラがいないんだ。
これが自分の言いたいことだったのかなぁ・・・?

長文失礼しました

出来れば簡単に感想などもらえると嬉しいです

拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
みゅーん
性別:
男性
職業:
人間
趣味:
ネットゲーム、読書、麻雀
自己紹介:
十六夜咲夜が絶対的嫁。咲夜かわいいよ咲夜
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ

探すときは検索

カウンター

つぶやきなのだ!

みゅーん(Luna398)のついったー

アクセス解析でゲソ!

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ハヤテのように… --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]