ハヤテのように…
ここが変わっていても多分誰も気づかないやつ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みゅーん個人サークル「三日月亭」のご紹介
長らく思考してついに立ち上げた
「三日月亭」へようこそ!
(亭主 みゅーん)
このサークルは「とりあえず東方のアレンジ曲とか作ろうぜ」みたいなノリで
立ち上げて数ヶ月・・・
隠れてやってきましたが、同人CD「東方月見酒(ノンアルコール)」を
処女作として発表するにあたり、皆さんにお知らせしようと思いました。
近々、曲名やイベントについてのことをお知らせする予定なので
しばらくお待ちください。
(ノンアルコールですので全年齢対象です^^;)
~追記~
何曲か収録する曲が決まりましたー!
01.おに☆さけ (御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power )
02.幻想郷の。 (少女綺想曲 ~ Dream Battle :恋色マスタースパーク)
03.End Of Scarlet Devil (亡き王女の為のセプテット:U.N.オーエンは彼女なのか?)
and more...
なんとラストは約10分のドラマ付き!
幻想郷に異変!霊夢が風邪!?どうする魔理沙!!
イベント価格:200円(お釣りがないようお願いします)
~追記の追記~
なんと4/2に変わると同時に重大発表が!!!
という嘘だったのさ。ありがとねー。
(拡大推薦)
自分でキリ番を踏むという大惨事が発生してしまったorz
いつもブログの更新は自分のブログから行っているのでこういうことになるんだろうなぁ。
ちゃんと管理ページから行くようにしよう。それならこんな事は起きないだろう・・・多分。
それにしてもなんだかショックだなぁ。きっと誰かが踏んでくれているだろうという期待が裏切られたからね。まぁ、やってしまったのは自分なのですがw
あ、twitterの方でも言いましたが、風神録をインストールして初見なのでeasyを霊夢ホーミングでやりました。2回ほど死にましたが、なにか?
神奈子様のラストスペルがやたらと長い。途中から集中力が切れてボムを3回ほど(うち1回は喰らいボム)使うという自分にとってやったことのない結果になりました。基本ボムは使わないのだ。
今度はnormalでやろうかと思います。easyはちょっと物足りない感じがありましたからねぇ。永夜抄もそろそろ妖夢・幽々子ペアでクリアーしなきゃなぁ。一番妖夢が使いにくい。かわいいのに
あまり気にしていなかったけど、3月も終わりですね。ちらほら桜も咲き始めました。沖縄とか九州の方とかはどうなのかな?暖かいし、満開じゃなくても8分咲きとかになっていたりしてw
春は暖かいからいいけど、花粉がなぁ。俺花粉症なので、最近は収まってきたのですが、酷いときは症状を抑える薬を飲まないと残酷なことになるときがありますから。
そう考えると好きでもあり嫌いでもある季節なのでしょうか。未だに自分でも分からず。
リリー・ホワイト早く来い!博麗の巫女が宴会する日を楽しみに待っているぞ!
本当にそうなったら俺ってカビとか細菌レベルですよね?絶対にそうならないようにしよう・・・。
今日アニメイトに行ったら平日が11:00開店と言うことを知らなくて10分ほど待つ。開店と同時に店内へ。そんなに急ぎ用事じゃなかったんだけどね。店内を物色していると久しぶりに東方の原作が並んでいたので購入。これでようやく4作目。早く永夜抄hardくらいはクリアーしなきゃ・・・。
買ったもの
・東方風神録 Mountain of Faith
予約したもの
・東方Project フィギュアGS:ねんどろいど 十六夜咲夜
風神録はまだやってない(ブログ更新現在)。東方wikiの評判からこれにした。星蓮船とか地霊殿とかあったけど、自称スーパーライトイージーシューターの俺にはまだ早いかなぁ、と思ったから。射命丸とか諏訪子様が出るというのもあるけどね。まぁ、ちゃんと死んできますよw
予約してやったぜ、PA・・・咲夜さん!紅魔館のメイド長!完全で瀟洒な従者!レミリアの天敵(性的な意味で)!胸の大きさがかわ・・・うわちょよせなn\ピチューン/
と、とにかく予約してきましたっ。おかげさまで若干来月に購入予定のものが狂ってしまいましたが、なるようになるでしょう。お金がなくて失敗してもなんとかなってきましたからねぇ。今回もどうにかなるでしょう。
4月からまた忙しくなりそうです。年度の初めだからかしら?仕方ないねー。
ウェブ拍手お願いします。あ、twitterのほうもよろしくです。テキトーなことばかりだけどねw それでわーな
まずはこれを見て欲しい↓
2010-03-22 | ![]() |
---|---|
2010-03-21 | ![]() |
2010-03-20 | ![]() |
2010-03-19 | ![]() |
2010-03-18 | ![]() |
2010-03-17 | ![]() |
2010-03-16 | ![]() |
2010-03-15 | ![]() |
2010-03-14 | ![]() |
2010-03-13 | ![]() |
2010-03-12 | ![]() |
しかし、昨日は特別すぎだろ・・・なにアクセス数56って
一体何があったの?確か昨日の記事は格闘家の転職とアラド戦記の運営やらなんやらを書いただけなのにね。アラドファンでも見てくれたのかしら?まぁ、見て欲しい内容だったので多くの人に見てもらったのは正直に嬉しい。
ちょっと残念なのは増加は一時的なことらしい。毎回見ている人が増えてくれたらいいなぁ・・・(遠い目
誰のことかって?俺のストライカーのことですよ?だって基本的に接近戦とか前線で戦うのが嫌いだし、苦手だもん。サッカーで言うとディフィンダー、RPGでいうと魔法使いとか僧侶、ひぐらしでいうと沙都子です(サッカーファンの皆さんごめんなさい)。ん、沙都子は違うか?まぁいいや。
とにかく痛いのが嫌いなので、後衛役に回りたがる人です。座右の銘は「防御は最大の攻撃」です。守るが勝ち。相手が何もしない限り、こちらも何もしません。攻撃してきたらカウンターです。あれ、結局攻撃してる。
閑話休題
自分がアラド戦記を始めてから(多分Act.2くらい)、ずっといらっしゃる格闘家さんをついに転職させました。ようやくです。もう何年経っているんでしょうね。
それではクエストを簡単に振り返ってみる↓
一つめのクエスト。グラックカラックをスタイル70%以上でクリアー。何げにこれが一番の難所だった。にと・・・違った、悟りのトンファー装備だとクリアー出来なかったので、武器無しでひたすらコンボ&エアリアルの繰り返し。そのためダメージが凄いことに。ヒット数60とか普通でした。だから接近戦は(ry。
それでも一応クリアーしました。グラックカラックの難易度はKでした。
二つめのクエスト。燃え盛るグラッk(ryを7分以内にクリアー。これは楽勝。早ければ良いだけだったので、後衛職万歳の俺でも余裕でした。難易度はEでした。
最終クエスト。闇のサンダーランドをソロクリアー。もう何十回も行っているので、これまた余裕のクリアー。
そして、ついに格闘家がストライカーに転職完了・・・!
いやぁ、色んな意味で長かった(長すぎた?)転職でした。このあとは自分流にスキルを振り分けて天城がすべて行けるレベルまでやるつもりです。なんせメインのお金が1Mもないからね!どんな使い方したらそんな風になるのかしら?自分でもわからない。
なにはともあれ、無事に転職することが出来ました。よかったー。
続きは運営関連についての話ですのでどうでもいいかたはスルースキルを発動させてください。
本当はこっちのほうがメインだけど、すごく長くなったから話が通じる人向け。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ