忍者ブログ

ハヤテのように…

ここが変わっていても多分誰も気づかないやつ

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんにゅ~い。お父様が作ってくださった第1ドール、水銀t・・・みゅーんです。

最近やることが多く、ブログの更新どころかパソコンをすることすら出来ません。今後もこうなるかもしれないです。気長によろしくです。

8/2,3とお台場&秋葉原に行ってきましたー。お台場合衆国なんて完全に無視だよ!興味ないからね!

それじゃ、お台場のガンダムの1日目&2日目の写真をどうぞ。
00分のときに見れます。ライトうp○○:30分に動きます









朝、人が少ないのでシャッターチャンスズームすると目の部分も







とりあへず、これくらい。

-追記-
ガンダムはこれくらいにして。
 一日目は秋葉原でブラブラとメロンブックス、とらのあな、アニメイトに行ってきました。
近くにメロンry、とらのあなが無いから、これが多分初めて。同人誌ショップなんてそうそう行きませんからね。
メロンryは入ってみただけ。どーなっているのかなぁ、と思いまして。東方が好きな自分にとって東方コーナーがあるのは嬉しい。原作やCD、二次創作ゲーム、もちろん同人誌が近くにあったので良かったです。買ってはいませんが。紅魔館があるかなぁ、と思って入ったので。流れからして案の定ありませんでした。

とらのあなでも紅魔館は無く、永夜抄と文花帳を購入。ついでにカードも作ろうと思ったけど、自分から声をかけずに終了。チキンなやつだとさ。
現在文花帳のケースにヒビが・・・











アニメイトではゼロの使い魔とDMC4の下巻を購入。狼と香辛料のゲームの予約もしたかったけど、地元でしないと取りに行けないので断念。仕方のないことだけどね。フェアもやっているし、それに便乗した形にはなりますが^^;
P1010432.JPG












二日目~。とーきょーたわーに行ってきた。あれが高いのなんの。
ほれ、この通り












見上げれば~高い~赤白~。多分小さい子はそういうかな。

実はとーきょーたわーからガンダムが見えるんです。双眼鏡か何かがあれば、もっとわかりやすいですが、カメラの最大ズームでも見えるかと。もちろん肉眼でも見えますが、わかりにくいので。画像をクリックしたらもっとわかりやすく見えると思います。
18mあるのに、これだけ小さい













こんなところで終了。一泊二日の旅でした。

以下ちょっとしたこと
・機動戦艦ナデシコの宣伝トラックが通ってました。DVDBOXでも出るんでしょうね。まったくハヤテのごとく!に出てきたのと似てますね!(逆

・秋葉原駅にて悟空のコスプレをした外国人の方が見えました。もうサミットは終わりましたよ・・・。それにしても勇気がある。


こんなことにちょっと興奮する地方の人ですが、暖かい目で見守ってください。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
みゅーん
性別:
男性
職業:
人間
趣味:
ネットゲーム、読書、麻雀
自己紹介:
十六夜咲夜が絶対的嫁。咲夜かわいいよ咲夜
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ

探すときは検索

カウンター

つぶやきなのだ!

みゅーん(Luna398)のついったー

アクセス解析でゲソ!

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ハヤテのように… --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]