ハヤテのように…
ここが変わっていても多分誰も気づかないやつ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、久しぶりに蜩の鳴き声を聞きました。もう数年ぶりじゃないかと思います。
森…というより田舎に近いところに行っていますので、聞けたのではないかと思ってます。あの儚い鳴き声は風流を感じます。
蜩の鳴き声を聞くたびにやっぱり「ひぐらしのなく頃に」を思い出してしまうのはアニオタ、ないしはひぐらしファンの定めなのでしょうか?あぁ、雛見沢の惨劇がー
そして、アリエッティを見る。個人的には生き物の絶滅の件を話しているシーンが好きですね。生き物は人間が何をせずとも滅びていくし、人間が何をしても滅びていきますから。それは単に環境の変化であったり、人為的なものであったり、はたまた自然の摂理であったり…何が原因で絶滅するかはわかりません。ただ、もし人間が原因で生き物が消えていくのであれば、出来るだけはそれを防ぎたいものですね。えぇ、あくまで「出来るだけ」です。それもまた、「自然」です。
最近、疲れがやたら貯まるようになってきて、というよりかは結構動いていたりするので疲れる環境が出来ていってしまっているようです。本当ならこーんなこと書いている暇があったらさっさと寝てしまえばいいんですけど(^^;
先日行われたアンダーグラウンドカーニバル(地霊祭)の感想等は後日書こうと思います
森…というより田舎に近いところに行っていますので、聞けたのではないかと思ってます。あの儚い鳴き声は風流を感じます。
蜩の鳴き声を聞くたびにやっぱり「ひぐらしのなく頃に」を思い出してしまうのはアニオタ、ないしはひぐらしファンの定めなのでしょうか?あぁ、雛見沢の惨劇がー
そして、アリエッティを見る。個人的には生き物の絶滅の件を話しているシーンが好きですね。生き物は人間が何をせずとも滅びていくし、人間が何をしても滅びていきますから。それは単に環境の変化であったり、人為的なものであったり、はたまた自然の摂理であったり…何が原因で絶滅するかはわかりません。ただ、もし人間が原因で生き物が消えていくのであれば、出来るだけはそれを防ぎたいものですね。えぇ、あくまで「出来るだけ」です。それもまた、「自然」です。
最近、疲れがやたら貯まるようになってきて、というよりかは結構動いていたりするので疲れる環境が出来ていってしまっているようです。本当ならこーんなこと書いている暇があったらさっさと寝てしまえばいいんですけど(^^;
先日行われたアンダーグラウンドカーニバル(地霊祭)の感想等は後日書こうと思います
PR
艦これの夜戦時に流れる音楽かっこいいですよねー。あと1-5道中や春イベントでのBGMも場面にあったなかなかいい味が出ていて好きです。サウンドトラックはいつ出るんだろう…
昨日のメンテナンスにより、川内と綾波が改二になりました。
川内が好きな私としてはとても嬉しい限りです。夜戦厨とか言われてましたが、是非私も改二にして(砲雷撃戦でも)夜戦で活躍してほしいです!
そういえば、あまり自分の好きな艦娘を言っていなかったような気がします。
艦これに関してはずば抜けて好きなキャラは実はいなかったりします。
ヴェールヌイ、龍驤、金剛、比叡、那智、川内、秋雲etc...正直上げて行くと「あぁ、このキャラのこれがいいよなぁ」といった具合になってしまい、1番が決められなくなってしまいます。
そんな感じでケッコンカッコカリも誰としようか悩んでいます。
現実問題としては一番レベルが高く上がりやすい金剛でしょうが、続いてヴェールヌイも高いので結構悩みどころ。それに加えて、最近改二になった龍驤もいいんですよねぇ…。先日龍驤画像をRT爆撃したくらい好きです。
なので、いっそのこと書類一式に課金しようかも悩んでいたりします。まぁ、まずはそれよりも母港拡張と入渠ドッグの拡張ですねw
twitterでも画像を上げましたが、ようやくわが鎮守府にも独逸艦:Z1(レーベレヒト・マース)が着任しました。で、勢いで大型建造をしたところ、ビスマルクではありませんでしたが、あきつ丸が着任しました。
今まで知らなかったのですが、あきつ丸は遠征に出して効果を発揮する艦娘だったんですね…。北方鼠が捗ります。
レーベきゅんはじわじわと育てております。Z3もお迎えしなくてはと思っておりますが、如何せん母港が…orz
と、まあ、こんな感じです。これでも横須賀鎮守府ですので、みなさん、今からでも私に追いつけますので、鎮守府は違えど、是非一緒にプレイしていければと思います。みゅーんでした!
昨日のメンテナンスにより、川内と綾波が改二になりました。
川内が好きな私としてはとても嬉しい限りです。夜戦厨とか言われてましたが、是非私も改二にして(砲雷撃戦でも)夜戦で活躍してほしいです!
そういえば、あまり自分の好きな艦娘を言っていなかったような気がします。
艦これに関してはずば抜けて好きなキャラは実はいなかったりします。
ヴェールヌイ、龍驤、金剛、比叡、那智、川内、秋雲etc...正直上げて行くと「あぁ、このキャラのこれがいいよなぁ」といった具合になってしまい、1番が決められなくなってしまいます。
そんな感じでケッコンカッコカリも誰としようか悩んでいます。
現実問題としては一番レベルが高く上がりやすい金剛でしょうが、続いてヴェールヌイも高いので結構悩みどころ。それに加えて、最近改二になった龍驤もいいんですよねぇ…。先日龍驤画像をRT爆撃したくらい好きです。
なので、いっそのこと書類一式に課金しようかも悩んでいたりします。まぁ、まずはそれよりも母港拡張と入渠ドッグの拡張ですねw
twitterでも画像を上げましたが、ようやくわが鎮守府にも独逸艦:Z1(レーベレヒト・マース)が着任しました。で、勢いで大型建造をしたところ、ビスマルクではありませんでしたが、あきつ丸が着任しました。
今まで知らなかったのですが、あきつ丸は遠征に出して効果を発揮する艦娘だったんですね…。北方鼠が捗ります。
レーベきゅんはじわじわと育てております。Z3もお迎えしなくてはと思っておりますが、如何せん母港が…orz
と、まあ、こんな感じです。これでも横須賀鎮守府ですので、みなさん、今からでも私に追いつけますので、鎮守府は違えど、是非一緒にプレイしていければと思います。みゅーんでした!
さよなら三角、また来て四角。
確かこういうCMがマクドナルドでありました。えーっと三角チョコパイだったと思います。一度だけ食べたことありますが、熱かった。でも、本当においしかった覚えがあります。
タイトルがなんかしんみりしていますが、んなことは全くないです。
我、誕生日だお。今日、誕生日だお。
なので、年齢がさよなら、ようこそ。というわけです。
・今日買ったもの
もう、いつ振りかわかりませんが、購入物紹介~。今回は(も?)写真なしです。
・神のみぞ知るセカイ26巻(最終巻)
・ハヤテのごとく!41巻 オリジナルアニメDVD付き限定版
まだハヤテは読み終わっていないので、感想は省略。
神のみ最終巻です。自身初めて最終巻というものを買ったのかもしれない。咲阿知賀編がそうなのかもしれませんが、本編は続いているので終わっていないということにすると、漫画が終わるというものに初めて出会ったのかも。
神のみの思い出は、サンデーで第1話を連載したときからで、以前にも書いたと思うのですが、漫画を読んだ瞬間「この漫画はアニメになる!」と思ったもので、まさか数年後に本当にアニメになるとは思ってもいませんでした。アニメ化が決まった時は「俺予言者じゃね?!?!」と勝手に喜んでいたのを思い出します。馬鹿でした。
神のみのOVA関連はすべて買って楽しく観させていただきました(第0話も含めて)。
そして、読み終わる。ネタバレ回避のため詳しいことは避けますが、感想として「あぁ、桂馬らしい、いい終わり方だった」と思いました。勿論、何となくですが、もしかしたらという感じがありました。ですが、こういうエンディングが桂木桂馬なんだな、と思える素晴らしい最終回でした。
もっと、感想は書きたいのですが、上記した通りですので、是非桂馬のエンディングはご自身で確認してください。
後日ゆっくりとハヤテは読ませていただきます。
ここ1か月ちょっとはDTMの勉強をしていまして、かれこれ自分がDTMを初めて数年経っているのにスケールやコード進行を全く知らずにアレンジしていました。いやはやお恥ずかしい限りで。
勉強してわかったのは、違和感のある音(聞いていて気持ち悪い音)は理論通りじゃないということでした。まぁ、敢えてそうすることもあるでしょうが、不快感が出てしまうので最後まで聞いてもらえないということがおきますから、やっぱりちゃんとした曲を作るにはそれなりの知識はいるんだと実感しました。
今日はこのあたりで。ちなみにこのブログをはじめてから6年経ちました。今後ともよろしくお願いいたします
確かこういうCMがマクドナルドでありました。えーっと三角チョコパイだったと思います。一度だけ食べたことありますが、熱かった。でも、本当においしかった覚えがあります。
タイトルがなんかしんみりしていますが、んなことは全くないです。
我、誕生日だお。今日、誕生日だお。
なので、年齢がさよなら、ようこそ。というわけです。
・今日買ったもの
もう、いつ振りかわかりませんが、購入物紹介~。今回は(も?)写真なしです。
・神のみぞ知るセカイ26巻(最終巻)
・ハヤテのごとく!41巻 オリジナルアニメDVD付き限定版
まだハヤテは読み終わっていないので、感想は省略。
神のみ最終巻です。自身初めて最終巻というものを買ったのかもしれない。咲阿知賀編がそうなのかもしれませんが、本編は続いているので終わっていないということにすると、漫画が終わるというものに初めて出会ったのかも。
神のみの思い出は、サンデーで第1話を連載したときからで、以前にも書いたと思うのですが、漫画を読んだ瞬間「この漫画はアニメになる!」と思ったもので、まさか数年後に本当にアニメになるとは思ってもいませんでした。アニメ化が決まった時は「俺予言者じゃね?!?!」と勝手に喜んでいたのを思い出します。馬鹿でした。
神のみのOVA関連はすべて買って楽しく観させていただきました(第0話も含めて)。
そして、読み終わる。ネタバレ回避のため詳しいことは避けますが、感想として「あぁ、桂馬らしい、いい終わり方だった」と思いました。勿論、何となくですが、もしかしたらという感じがありました。ですが、こういうエンディングが桂木桂馬なんだな、と思える素晴らしい最終回でした。
もっと、感想は書きたいのですが、上記した通りですので、是非桂馬のエンディングはご自身で確認してください。
後日ゆっくりとハヤテは読ませていただきます。
ここ1か月ちょっとはDTMの勉強をしていまして、かれこれ自分がDTMを初めて数年経っているのにスケールやコード進行を全く知らずにアレンジしていました。いやはやお恥ずかしい限りで。
勉強してわかったのは、違和感のある音(聞いていて気持ち悪い音)は理論通りじゃないということでした。まぁ、敢えてそうすることもあるでしょうが、不快感が出てしまうので最後まで聞いてもらえないということがおきますから、やっぱりちゃんとした曲を作るにはそれなりの知識はいるんだと実感しました。
今日はこのあたりで。ちなみにこのブログをはじめてから6年経ちました。今後ともよろしくお願いいたします
新生活が始まっていよいよ3か月が突入しようとしています。どうもみゅーんです。
身の回りの環境がガラッと変わり、不慣れな中、なんとか過ごしています。特に朝早く起きるのがつらい自分にとって、午前5時台は拷問に等しいです。まだ夜です。寝ましょうよ…!!!
さておき、実はPC環境も変わりまして、あれだけdis…じゃなくて使わなかったリンゴ野郎改めMACを使っていたりします。ただ中身はWinとMacが共存しているという不思議なもの。まぁ使い勝手が悪いわけではないので面白おかしくやっています。
遅くなりましたが、東方名華祭お疲れ様でした。大好きなサークルさんの新刊も買いましたし、お話もできました。パンツァーズさんには差し入れもできました。向こうはお名前も顔も覚えていらっしゃらないとは思いますが、楽しかったです。こういうイベントは好きなんですよねぇ。人ごみとか大きな行事は基本避けている自分なのですが、やはり趣味が合うもの同士が集まる場所は楽しくて仕方ない。ド緊張しますが…(^^;
茨歌仙買いましたよー。まだ読んでいませんが。
C&Cの幻想ピープル買いましたよー。まだ聴いていませんが。
こういうの最近多くなってきてます。ほかに時間を回したり回されたりして機会が減ってきているのが現実。東方離れではないはずなのですが、同じ時間を費やすことには限りがあるのを実感してきているのは事実ですね。
ローソンのアイマスコラボが現在やっていますが、お陰様でちゃっかり生茶のコラボは真と貴音は確保しました。あとクリアファイルはこちらも真と貴音が載っているものは確保。
貴音のほうは知人から貰いました。あじゃまーっす!
宵も更けてきて、そろそろ虫の音が聞こえてくる頃。さぁ、今宵も祭囃子が聞こえてくるのだろうか…みゅーんでした
身の回りの環境がガラッと変わり、不慣れな中、なんとか過ごしています。特に朝早く起きるのがつらい自分にとって、午前5時台は拷問に等しいです。まだ夜です。寝ましょうよ…!!!
さておき、実はPC環境も変わりまして、あれだけdis…じゃなくて使わなかったリンゴ野郎改めMACを使っていたりします。ただ中身はWinとMacが共存しているという不思議なもの。まぁ使い勝手が悪いわけではないので面白おかしくやっています。
遅くなりましたが、東方名華祭お疲れ様でした。大好きなサークルさんの新刊も買いましたし、お話もできました。パンツァーズさんには差し入れもできました。向こうはお名前も顔も覚えていらっしゃらないとは思いますが、楽しかったです。こういうイベントは好きなんですよねぇ。人ごみとか大きな行事は基本避けている自分なのですが、やはり趣味が合うもの同士が集まる場所は楽しくて仕方ない。ド緊張しますが…(^^;
茨歌仙買いましたよー。まだ読んでいませんが。
C&Cの幻想ピープル買いましたよー。まだ聴いていませんが。
こういうの最近多くなってきてます。ほかに時間を回したり回されたりして機会が減ってきているのが現実。東方離れではないはずなのですが、同じ時間を費やすことには限りがあるのを実感してきているのは事実ですね。
ローソンのアイマスコラボが現在やっていますが、お陰様でちゃっかり生茶のコラボは真と貴音は確保しました。あとクリアファイルはこちらも真と貴音が載っているものは確保。
貴音のほうは知人から貰いました。あじゃまーっす!
宵も更けてきて、そろそろ虫の音が聞こえてくる頃。さぁ、今宵も祭囃子が聞こえてくるのだろうか…みゅーんでした
・今日の独り言
電車でのマナーは守ろう!特に通学する中高生!鞄は出来るだけ膝の上で!
ゴーストリックのレシピを完成させました。
http://yugioh-list.com/decks/dtl/17229
↑こちらとなります。多分直接飛びます。アドバイスよろしくお願いします。
最初動き方とか強みとか書いていたのですが、タイムオーバーか何かのせいでアップロードしたらマイページに戻っていて確認してもデッキ登録されず…。
また一からやり直しました☆
マドルチェや植物は載せるほど強いわけでもなく何となくで作ったものですので、紹介するほどでもないと思っています。
ゴーストリックはほとんどこの状態でやっておりますので、もし万が一デュエルすることになったらこれをみて対策なりなんなりしてくれるほど暇な人がいるとありがたいです。
それででゅわっ!
http://yugioh-list.com/decks/dtl/17229
↑こちらとなります。多分直接飛びます。アドバイスよろしくお願いします。
最初動き方とか強みとか書いていたのですが、タイムオーバーか何かのせいでアップロードしたらマイページに戻っていて確認してもデッキ登録されず…。
また一からやり直しました☆
マドルチェや植物は載せるほど強いわけでもなく何となくで作ったものですので、紹介するほどでもないと思っています。
ゴーストリックはほとんどこの状態でやっておりますので、もし万が一デュエルすることになったらこれをみて対策なりなんなりしてくれるほど暇な人がいるとありがたいです。
それででゅわっ!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みゅーん
性別:
男性
職業:
人間
趣味:
ネットゲーム、読書、麻雀
自己紹介:
十六夜咲夜が絶対的嫁。咲夜かわいいよ咲夜
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ