ハヤテのように…
ここが変わっていても多分誰も気づかないやつ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通りですが、嫁艦である龍驤ちゃんが先日lv99となりまして指輪を渡してlv100になったことをご報告いたします。
艦これを始めてもう3年以上経っているのに今の今までケッコン艦がいなかったという体たらくです。一応理由がありまして、ひとつは諸事情により1年ほど艦これに触れなかった、ふたつめは自分の艦娘育成方針で全体的なレベルアップかつ低レベル艦を優先的にあげていくという方針である程度のレベルになった艦娘はほとんど必要な時にしか使わないことにしていました。
それもあってなかなか集中したレベリングをしなかったこともあって、ようやくケッコンカッコカリをすることに至りました。
艦載機の配分がピーキーでバランスのいい運用は難しい艦娘ですが、それでも好きなキャラに愛を注ぐことは特別でも何でもないことで時間はかかってしまいましたが、ここまで弱小鎮守府を支えてくれたことに感謝の言葉もありません。ありがとう、龍驤。そしておめでとう、龍驤。
もうひとつ、2016春イベお疲れ様でした。
今までのイベントで初めてE-7を突破するところまで進めることが出来ました。wikiやネットの情報、友人の手助けなどなど…一人では到底不可能だったと思います。
E-1は甲で行きましたが、E-2以降はすべて丙難易度でやっていました。思えば今まではE-1甲でE-2乙等自分の戦力の把握をせず無理をしていたと思うところがあり、今回は報酬と相談してE-1は今後の海域を考えて甲、それ以降は陸攻も欲しいですが海域報酬で最低限貰えるのですべて丙と計画して進めていきました。
お陰様で資材はもしかするとかつてないほどの減りようでしたが、アイオワまで手に入れることができたので満足しています。
逆に課題も見えてきて、駆逐艦・重巡・航空巡洋艦の育成が目先の目標となりました。あと、Uボートをろーちゃんにすることもですねー。
艦これのやる気も出てきてなんとかウィークリーもこなせるようになりつつあるので、次のイベントがくるのを楽しみにしています。長々と書きましたが、言いたいことは「艦これたのしい」です!w
それでは!
艦これを始めてもう3年以上経っているのに今の今までケッコン艦がいなかったという体たらくです。一応理由がありまして、ひとつは諸事情により1年ほど艦これに触れなかった、ふたつめは自分の艦娘育成方針で全体的なレベルアップかつ低レベル艦を優先的にあげていくという方針である程度のレベルになった艦娘はほとんど必要な時にしか使わないことにしていました。
それもあってなかなか集中したレベリングをしなかったこともあって、ようやくケッコンカッコカリをすることに至りました。
艦載機の配分がピーキーでバランスのいい運用は難しい艦娘ですが、それでも好きなキャラに愛を注ぐことは特別でも何でもないことで時間はかかってしまいましたが、ここまで弱小鎮守府を支えてくれたことに感謝の言葉もありません。ありがとう、龍驤。そしておめでとう、龍驤。
もうひとつ、2016春イベお疲れ様でした。
今までのイベントで初めてE-7を突破するところまで進めることが出来ました。wikiやネットの情報、友人の手助けなどなど…一人では到底不可能だったと思います。
E-1は甲で行きましたが、E-2以降はすべて丙難易度でやっていました。思えば今まではE-1甲でE-2乙等自分の戦力の把握をせず無理をしていたと思うところがあり、今回は報酬と相談してE-1は今後の海域を考えて甲、それ以降は陸攻も欲しいですが海域報酬で最低限貰えるのですべて丙と計画して進めていきました。
お陰様で資材はもしかするとかつてないほどの減りようでしたが、アイオワまで手に入れることができたので満足しています。
逆に課題も見えてきて、駆逐艦・重巡・航空巡洋艦の育成が目先の目標となりました。あと、Uボートをろーちゃんにすることもですねー。
艦これのやる気も出てきてなんとかウィークリーもこなせるようになりつつあるので、次のイベントがくるのを楽しみにしています。長々と書きましたが、言いたいことは「艦これたのしい」です!w
それでは!
PR
どうも、多分先月振りです。
いよいよ明日は東方名華祭10です。もう10回目ですねー。私は多分5回か6回の時に初参加だったような覚えがあります。もうちょっと覚えがうっすらなので、確証はないですが、どこかの会場が老朽化か何かで閉館になるときの1回前か2回前のやつが初参加だったはずです。懐かしい。
名古屋の東方イベントは意外にも多くて地霊殿オンリーのアンダーグラウンドカーニバルとか東方絢文禄とか今度開催する東方幻想紅魔祭、その他小規模合同などなど…まぁスタジオYOU関係が多いのですが東方に限らず即売会はやってますね。そうそう、幻想郷サミットの開催が決まったのが嬉しいです。第1回、第2回は時期的に参加できなくて悔しい思いをしていてようやく第3回に参加できたと思ったら次回未定という発表に悲しい思いをしていたのです。
名華祭は個人的に思い出深いイベントで、初めて差し入れをしたりサークルの人とお話したイベントだったり某IOSYSが大量のアフター景品をもってきて驚いたり列に並んでいる人とちょっとした会話をしたりと何かと縁のあるイベントです。それがもう10回もやっているなんて…感慨深いです。ぜひともマナーを守って皆さんも参加されてはどうでしょうか?
話は思いっきり変わりますが、先日普段行っているパチンコ屋からパチスロストライクウィッチーズが撤去されていて、まぁ当たらないし仕方ないよねーとか思っていたら近場にそれが5スロで導入されていたのでまた打ってきました。
BIGが3回ほど当たっていて300回転してたので当たらないだろとか思ってとりあえず1k入れたら30回転でまさかのBIG。そこから白7引いて、あれよあれよと800枚後半まで出ました。結局0.5kで3.5kが戻ってきました。初めてパチスロで勝ちましたね…。それまでがトントンが悲惨のどちらかだったのですが…;;
花粉が酷くてくしゃみと鼻水が止まらないので薬でなんとか頑張ってます。対策はちゃんとしましょうね…。
あと名華祭はよろしくお願いします!
いよいよ明日は東方名華祭10です。もう10回目ですねー。私は多分5回か6回の時に初参加だったような覚えがあります。もうちょっと覚えがうっすらなので、確証はないですが、どこかの会場が老朽化か何かで閉館になるときの1回前か2回前のやつが初参加だったはずです。懐かしい。
名古屋の東方イベントは意外にも多くて地霊殿オンリーのアンダーグラウンドカーニバルとか東方絢文禄とか今度開催する東方幻想紅魔祭、その他小規模合同などなど…まぁスタジオYOU関係が多いのですが東方に限らず即売会はやってますね。そうそう、幻想郷サミットの開催が決まったのが嬉しいです。第1回、第2回は時期的に参加できなくて悔しい思いをしていてようやく第3回に参加できたと思ったら次回未定という発表に悲しい思いをしていたのです。
名華祭は個人的に思い出深いイベントで、初めて差し入れをしたりサークルの人とお話したイベントだったり某IOSYSが大量のアフター景品をもってきて驚いたり列に並んでいる人とちょっとした会話をしたりと何かと縁のあるイベントです。それがもう10回もやっているなんて…感慨深いです。ぜひともマナーを守って皆さんも参加されてはどうでしょうか?
話は思いっきり変わりますが、先日普段行っているパチンコ屋からパチスロストライクウィッチーズが撤去されていて、まぁ当たらないし仕方ないよねーとか思っていたら近場にそれが5スロで導入されていたのでまた打ってきました。
BIGが3回ほど当たっていて300回転してたので当たらないだろとか思ってとりあえず1k入れたら30回転でまさかのBIG。そこから白7引いて、あれよあれよと800枚後半まで出ました。結局0.5kで3.5kが戻ってきました。初めてパチスロで勝ちましたね…。それまでがトントンが悲惨のどちらかだったのですが…;;
花粉が酷くてくしゃみと鼻水が止まらないので薬でなんとか頑張ってます。対策はちゃんとしましょうね…。
あと名華祭はよろしくお願いします!
ガルパンはいいぞ。(挨拶)
あ、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。そうですね、1月も下旬です。なんと遅い挨拶なのだろう…
まぁ、タイトル通りちゃんと内容を。
昨年の12月23日にガールズ&パンツァー劇場版を見に行きまして。twitterでも話題になっていましたし、興味はあったので前々から行きたいなぁとは思っていたのですが如何せん時間が取れず予定を伸ばした結果、祝日という一番混みそうな時になりました。
ただ、ガルパン自体は知っていたのですが、TVアニメ放映時はまったくのノーチェックで1話も見ていない状態でした(総集編が2回あったとか最終話が別の日に放送されたとかを知っている程度)。なので、見に行くにあたりちゃんとTVアニメ・OVAを一通り見た状態で映画に挑みました(?)。
劇場版公開に先立って冒頭8分だったかが動画になっていましたが、敢えて見ないでいたので最初からとても新鮮でした。今までのおさらいもとても分かりやすい内容でしたし、初めてガルパンに触れる方にもおすすめできる始まり方でした。
ざっくりとした感想だと、
「うおおおおお戦車がぬるぬる動いてるすげぇ!」「えっ、学園艦が!?」「ボコwww」「みほ…」「うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」「戦車がぬるぬる(ry」「大学選抜強い…」「戦車が(ry」「もう戦車の駆動音とか環境音とかだけでいいわ…」「やったあああああああああああああああああああ」
ですね。
ネタバレになりそうなのであんまり言いたくないですけど、各学校が応援にきたときは鳥肌立ちましたね。そしてBGMのメドレー。もう素晴らしすぎるっ!
テンションが上がったまま、遅めの昼食を友人(映画2週目)と取っていて自分はずっと映画の感想ばかり喋ってましたw
あまりにそのあとを引きずってしまい、twitterでもガルパン画像をRTしているのでフォロワーでガルパンに興味がない人に引かれていないかやや心配です。最もその前にR-18画像もRTしているのでよっぽどそっちの方が酷いとは思いますが。
デレステ、始めました。仁奈ちゃんをセンターに遊んでます。本当は幸子SSR登場時にリセマラしたのですが、間に合わずにがっかりしていたところ仁奈ちゃんSSRが出て、彼女の家族との関係に私の保護欲がMAXになってしまい祈るようにリセマラ、ちゃんとお迎えできました。
月光(ムーンライト)を組んでいて融合回収がないとやっぱり辛いですね…。というかシャドール、ファーニマルと違い、融合してもアドバンテージが少ないのが難点ですね。逆に言えば、9期のやつらがおかしかったというべきなんでしょうが。ただ月光は狼で墓地融合が可能なので、その点は評価できると思います。その他にも同時に収録された融合タグが素晴らしいサポートをしてくれるので比較的楽にライオダンサーを召喚できますね(それでも召喚コストを考えると非常に重いですが)。ワンショットできないと詰む、魔法を止められると詰むあたりファンデッキの域を超えられないのですが回していて面白いですね。
今回はこのあたりで…。本当に久しぶりにブログ書きましたw
そういえば年末のブログの更新がなくってかなりサボり気味になってますね…これ。完全にtwitterに飲まれ気味です。それでもブログはブログで色々言いたいときに長文でいえるのは利点ですね。
それでは!
・今日の独り言
みほエリもいいんですけど、個人的にはみほゆかです。秋山殿飼いたい。
あ、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。そうですね、1月も下旬です。なんと遅い挨拶なのだろう…
まぁ、タイトル通りちゃんと内容を。
昨年の12月23日にガールズ&パンツァー劇場版を見に行きまして。twitterでも話題になっていましたし、興味はあったので前々から行きたいなぁとは思っていたのですが如何せん時間が取れず予定を伸ばした結果、祝日という一番混みそうな時になりました。
ただ、ガルパン自体は知っていたのですが、TVアニメ放映時はまったくのノーチェックで1話も見ていない状態でした(総集編が2回あったとか最終話が別の日に放送されたとかを知っている程度)。なので、見に行くにあたりちゃんとTVアニメ・OVAを一通り見た状態で映画に挑みました(?)。
劇場版公開に先立って冒頭8分だったかが動画になっていましたが、敢えて見ないでいたので最初からとても新鮮でした。今までのおさらいもとても分かりやすい内容でしたし、初めてガルパンに触れる方にもおすすめできる始まり方でした。
ざっくりとした感想だと、
「うおおおおお戦車がぬるぬる動いてるすげぇ!」「えっ、学園艦が!?」「ボコwww」「みほ…」「うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」「戦車がぬるぬる(ry」「大学選抜強い…」「戦車が(ry」「もう戦車の駆動音とか環境音とかだけでいいわ…」「やったあああああああああああああああああああ」
ですね。
ネタバレになりそうなのであんまり言いたくないですけど、各学校が応援にきたときは鳥肌立ちましたね。そしてBGMのメドレー。もう素晴らしすぎるっ!
テンションが上がったまま、遅めの昼食を友人(映画2週目)と取っていて自分はずっと映画の感想ばかり喋ってましたw
あまりにそのあとを引きずってしまい、twitterでもガルパン画像をRTしているのでフォロワーでガルパンに興味がない人に引かれていないかやや心配です。最もその前にR-18画像もRTしているのでよっぽどそっちの方が酷いとは思いますが。
デレステ、始めました。仁奈ちゃんをセンターに遊んでます。本当は幸子SSR登場時にリセマラしたのですが、間に合わずにがっかりしていたところ仁奈ちゃんSSRが出て、彼女の家族との関係に私の保護欲がMAXになってしまい祈るようにリセマラ、ちゃんとお迎えできました。
月光(ムーンライト)を組んでいて融合回収がないとやっぱり辛いですね…。というかシャドール、ファーニマルと違い、融合してもアドバンテージが少ないのが難点ですね。逆に言えば、9期のやつらがおかしかったというべきなんでしょうが。ただ月光は狼で墓地融合が可能なので、その点は評価できると思います。その他にも同時に収録された融合タグが素晴らしいサポートをしてくれるので比較的楽にライオダンサーを召喚できますね(それでも召喚コストを考えると非常に重いですが)。ワンショットできないと詰む、魔法を止められると詰むあたりファンデッキの域を超えられないのですが回していて面白いですね。
今回はこのあたりで…。本当に久しぶりにブログ書きましたw
そういえば年末のブログの更新がなくってかなりサボり気味になってますね…これ。完全にtwitterに飲まれ気味です。それでもブログはブログで色々言いたいときに長文でいえるのは利点ですね。
それでは!
・今日の独り言
みほエリもいいんですけど、個人的にはみほゆかです。秋山殿飼いたい。
先々月に初めてまどマギパチスロをホールで打った時は4k突っ込んだ時点で当たり、そのままマギカラッシュでまさかのトントンに持っていったという何とも言えぬ初ホールでしたが、その後2,3回やっているものの全て飲みこまれて行きました。ちなみに今日はまどスロで3k消えました。
気分転換…というかパチンコの方はやったことがなかったので、前情報で評判がいいというひぐらしでもやろうかと思ったのですが、既に座っていたのでふらふらっと見ていると恋姫夢想というアニメをレンタルで借りて見た以来のこれまた懐かしいのがあったので、甘デジでしたがやってみることに。
こちらも3k入れて「これも無理かなー」と思っていたら、まさかの当たり。そのまま乙女大乱モードで6連チャン、LIVEモードに行ったものの当たってその後2連チャン。結局8連チャンしました。意外とやってみるものですね…。まぁこの時点でまだマイナス収支ですが…w
それから華蝶チャンスで乙女大乱モードに入り、2回当たったもののなーんにもなかったので、止めようとハンドルを戻してチェッカーに入っている分の消化を待っていたら、最後のチェッカー分でまさかの当たり。苦笑いをしつつも回してそれからまた2回ほど当たりました。
それでも結果はマイナスでしたが、やっていて楽しい台でした。まぁ当たったからですが。
なんと!まさかのパチスロ・パチンコ日記!ひどい!
いや、本当はボルテとかやる予定だったのですが、やっている人がいたのと並んでいる人がいたので明日でもいいやーって思いまして…。
それと文句を言いつつも何故か艦これの比叡のフィギュアを1kで取ってしまったので満足してしまったんですよねぇ…。あとゲーセンでもスロット打ってましたし(何もありませんでしたが)。
そんな平日を過ごしてました
気分転換…というかパチンコの方はやったことがなかったので、前情報で評判がいいというひぐらしでもやろうかと思ったのですが、既に座っていたのでふらふらっと見ていると恋姫夢想というアニメをレンタルで借りて見た以来のこれまた懐かしいのがあったので、甘デジでしたがやってみることに。
こちらも3k入れて「これも無理かなー」と思っていたら、まさかの当たり。そのまま乙女大乱モードで6連チャン、LIVEモードに行ったものの当たってその後2連チャン。結局8連チャンしました。意外とやってみるものですね…。まぁこの時点でまだマイナス収支ですが…w
それから華蝶チャンスで乙女大乱モードに入り、2回当たったもののなーんにもなかったので、止めようとハンドルを戻してチェッカーに入っている分の消化を待っていたら、最後のチェッカー分でまさかの当たり。苦笑いをしつつも回してそれからまた2回ほど当たりました。
それでも結果はマイナスでしたが、やっていて楽しい台でした。まぁ当たったからですが。
なんと!まさかのパチスロ・パチンコ日記!ひどい!
いや、本当はボルテとかやる予定だったのですが、やっている人がいたのと並んでいる人がいたので明日でもいいやーって思いまして…。
それと文句を言いつつも何故か艦これの比叡のフィギュアを1kで取ってしまったので満足してしまったんですよねぇ…。あとゲーセンでもスロット打ってましたし(何もありませんでしたが)。
そんな平日を過ごしてました
どうやら、私の京都観光の目論見は潰えたようです(´・ω・` )ショボーン
大体はホテルが取れなかったからです。やはり1か月以上前から予約するべきでした。
ようやくコミケの戦利品をすべて回収し終わりました。
かんむりとかげさんの制服咲道楽を読んだ感想ですが、どどん!と表紙にシロの制服を着たイラストが特徴の本で、ページを捲ると前置きともくじが。アイコンでどのキャラがどの地域の制服を着ているのかがわかるという親切設計。
そこからページを捲ると、そこからもう天国ですよパラダイスですよユートピアですようおおおおお!!!!!
現行・廃止となった制服問わず各高校の制服の特徴をしっかりと捉えたイラストばかり!キャラが実際の制服を着るとここまですばらっ!なものになるとは思いもしませんでした。咲というキャラが制服を際立ているのか、はたまたその逆なのか…可愛さ・美しさ(あとちょっとのエロさ)が各ページに渡って続いていました。
高校ごとの制服の特徴・違いがあり、ちゃんと制服の説明もついているので興味がなかったり詳しくない人にもおすすめです。個人的に一番なのは姉帯豊音ちゃんです。学ランっぽい制服なのですが、女子制服らしいちょっとした違いがあります。あと豊音ちゃんがツインテにしているというのも個人的にGOOD!豊音ちゃん最高やで…!なでなでしたい。
他にも胡桃ちゃんが着ている制服やちゃんちゃんのん…じゃなくて佐々野いちごちゃんが着ている制服も好きです。咲、制服が好きな方は是非ともすばらっ!と感じて貰いたいと思いました。地元の制服がでてきてテンション上がりましたよ…!
先日買ったライチのお酒をちびちび飲んでます。HPによると日本酒割りとかスイーツの材料に使ったりもできるらしいのですが、自分が日本酒ダメなのとスイーツを作る技術と知識が皆無なので普通に氷入れて炭酸割りしています。それでも十分においしいのでお勧めです。
というか、缶酎ハイにもやや飽きてきまして、かといってビールは苦いのが苦手で日本のビールをあまり買わず(嫌いではないです)、海外のビールを飲んでいたりしますがその分1本の値段が高い割には量が少なかったりとコスパ的に避けていたりと悩んでいるところです。よく飲んでいるスミノフとかではなく、ちょっと変わったお酒が飲みたいなーと思うこの頃であります…。まぁ、だからライチとかカシスとかのお酒を買っているわけですが…w
コスパも割って飲んでいれば1杯当たりの値段としてはそれほど高くついているわけでないので別にいいかな、とも思ってます。なによりおいしいですし!w
大体そんな感じな日々を過ごしています
大体はホテルが取れなかったからです。やはり1か月以上前から予約するべきでした。
ようやくコミケの戦利品をすべて回収し終わりました。
かんむりとかげさんの制服咲道楽を読んだ感想ですが、どどん!と表紙にシロの制服を着たイラストが特徴の本で、ページを捲ると前置きともくじが。アイコンでどのキャラがどの地域の制服を着ているのかがわかるという親切設計。
そこからページを捲ると、そこからもう天国ですよパラダイスですよユートピアですようおおおおお!!!!!
現行・廃止となった制服問わず各高校の制服の特徴をしっかりと捉えたイラストばかり!キャラが実際の制服を着るとここまですばらっ!なものになるとは思いもしませんでした。咲というキャラが制服を際立ているのか、はたまたその逆なのか…可愛さ・美しさ(あとちょっとのエロさ)が各ページに渡って続いていました。
高校ごとの制服の特徴・違いがあり、ちゃんと制服の説明もついているので興味がなかったり詳しくない人にもおすすめです。個人的に一番なのは姉帯豊音ちゃんです。学ランっぽい制服なのですが、女子制服らしいちょっとした違いがあります。あと豊音ちゃんがツインテにしているというのも個人的にGOOD!豊音ちゃん最高やで…!なでなでしたい。
他にも胡桃ちゃんが着ている制服やちゃんちゃんのん…じゃなくて佐々野いちごちゃんが着ている制服も好きです。咲、制服が好きな方は是非ともすばらっ!と感じて貰いたいと思いました。地元の制服がでてきてテンション上がりましたよ…!
先日買ったライチのお酒をちびちび飲んでます。HPによると日本酒割りとかスイーツの材料に使ったりもできるらしいのですが、自分が日本酒ダメなのとスイーツを作る技術と知識が皆無なので普通に氷入れて炭酸割りしています。それでも十分においしいのでお勧めです。
というか、缶酎ハイにもやや飽きてきまして、かといってビールは苦いのが苦手で日本のビールをあまり買わず(嫌いではないです)、海外のビールを飲んでいたりしますがその分1本の値段が高い割には量が少なかったりとコスパ的に避けていたりと悩んでいるところです。よく飲んでいるスミノフとかではなく、ちょっと変わったお酒が飲みたいなーと思うこの頃であります…。まぁ、だからライチとかカシスとかのお酒を買っているわけですが…w
コスパも割って飲んでいれば1杯当たりの値段としてはそれほど高くついているわけでないので別にいいかな、とも思ってます。なによりおいしいですし!w
大体そんな感じな日々を過ごしています
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
[07/24 フリーダム・W・T]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みゅーん
性別:
男性
職業:
人間
趣味:
ネットゲーム、読書、麻雀
自己紹介:
十六夜咲夜が絶対的嫁。咲夜かわいいよ咲夜
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ
フリーソフトで音楽をちょこちょこっと
絵心は自己満足。見ての通り。
ニコニコ動画でうpしていたりします。恥ずかしいのでこちらではあまりコメントをしないでくだしあ